いろんな視点で
眺めてみよう
辛いの『辛』に一つ線を足すと『幸』になる。
その一つとは何だろう?
人によっては、普段がんばってることに対するご褒美を買うことかもしれないし、お疲れ!と気の合う仲間と美味しいものを食べに行ったり、飲みに行くことかもしれない。
また旅に出たり、新しい何かを学びに行くことかもしれないし、家族水入らずで過ごすことかもしれない。
だけど、物を買ったり何かをしたりしなくても、「幸せ」と思えるようになる一本はあると思う。
それは『視点』を増やすこと。
たとえば、今ここから見ている景色だけでなく、反対側に回ったらどのような景色が見えるだろう?どのようなことを感じるだろう?
今朝までしていたケンカを10m上の高さから見てみたら、どのように見えるだろう?感じるだろう?
過去仲違いしたあの人とイメージ上で横並びになって、その人と同じ視点で目の前を見てみると、何が見えるだろう?何を感じるだろう?
これまで、自分が今見えている視点しかなかったものが、自分以外の視点でも物事を眺められるようになると、そのとき気づかなかった色々に気づくようになる。
たとえば、自分という人間がより磨かれるよう、最善の環境と人間関係を与えられていたということにも。
もし今の状況を辛いと感じるなら、今現在の自分から少し抜け出した視点で、起こっている物事をみてみよう。
それができるようになると、あなたの辛い気持ちは芯から楽になっていくよ。
追伸:
本日はこちらのカードを読み解き。