すべて
うまく
いっているよ
学びがない人生ってどんなだろう?
願ったらすぐ叶い、何でも思い通りにいく人生。
たとえば、お風呂に入ろうと思ったらすぐ入れ、お茶を飲もうと思ったらすぐ飲め、本を読もうと思ったらすぐ読める人生。
何をやっても上手くいかないときは、そんな人生がいいなぁと思うものだが、すべてがするする~っと上手くいく人生からは気づきやその体験から学ぶことが少ないし、体験のバリエーションが増えることによる対応力が蓄積していかないと思う。
逆に、お風呂に入ろうと思ったら今日も順番を抜かされ、お茶を飲もうと思ったときにはいつもお湯が空っぽ、本を読もうと思ったら周りの騒がしい声で気が狂いそうだとしよう。
すると、その体験から考えるようになる。
ある人は文句を言うかもしれないし、ある人は状況の改善をあきらめるかもしれない。
でも、あきらめずに状況が改善する方法を模索し、どうやったら周りを納得させながら先にお風呂に入れるかを考えたり、今度からはお茶を飲むときには何分前にお湯を沸かしておこうとか、本を読みたいときに静かにしてほしければ、どのように話をすれば聞いてくれるかを考えるようになる。
一度では上手くいかないかもしれないが、失敗しながらでも続ければ上手くいく方法を身につけられるようになる。
最初からすべて上手くいけばあなたの魂は何の学びも得ることがなかったが、このように願っても叶わず、思い通りにいかないことで、魂は学びを得て磨かれ輝いていく。
上手くいくことだけが「すべてうまくいく」のではなく、上手くいくこともいかないことも含めて「すべてうまくいっている」よ。
追伸1:
本日はこちらのカードを読み解き。
追伸2:
花はこちらを参考に。
右奥の花。
追伸3:
学びを得たら次に進もう。
いつまでも学びの場にとどまる必要もないのだから^^;