恩送り
という視点持ってみる
恩返しというと、いただいた人に返すという印象だが、第三者の人に送るという視点を持つと、恩は循環するようになる。
循環は次なる循環を生み、気持ちの交流も生まれるよ。
追伸1:
本日はこちらのカードを読み解き。
追伸2:
家の前に咲いてたチューリップをスケッチし、水彩色鉛筆で色付け。水有りでの使用後、水なしで色塗り追加してます。
水彩画の知識がないと水有りは難しいと感じたけど、気合いで完成。←24時間以内に完成させないといけないので^^;
今日は2時間強で仕上げたので、以前よりは早く描けるようになった。やっぱり練習あるのみやな^^
現物を観たまま描くと葉っぱがハガキサイズに入らないので、フィクション入ってます。(色も違う)
フィクションでもいいので、バリエーションいろいろ描けるようになりたいな。