できて当たり前に
価値がある
人目にさらされる明るいところでは、自分以外のみんながキラキラしているように見える。
というふうに人がうらやましくなったとき、「それと比べて自分は・・・」と落ち込むこともあるかもしれない。
だけど、本来は人それぞれみんな違った個性があり、その違いの中にこそ『才能』という光り輝く要素がある。
だから、うらやましく思う必要も、落ち込む必要も、本来はまったくない。
まったくないはずだけど、それでも落ち込み続けていると、自分が元々持っている才能に気づかせるため、あえて「こんなの、もうイヤ!」という暗闇の体験をさせられるかも。
暗いところでなら、足元から順に自分自身を見上げていったとき、自らも光り輝いていることが分かるから。
自分が当たり前にできることでも、人から見たら「何でそんなにサクッとできるの?」というのが才能。
自分の当たり前の中にこそ、価値がある。
他人から見たらキラキラ光り輝くあなたの才能、早く自分自身が認めて、必要な人に届けてあげよう。
追伸:
本日はこちらのカードを読み解き。