春名恵です。
今日は応用クラス1の受講生さん作品を紹介したいと思います。
読みたい場所へジャンプ
応用クラス1:1day講座
筆文字作品で、キラキラシールを使われた人は初めて。
「ここにキラキラあったらなー」
「ありますよ」
とのやり取りから、長封筒にキラキラを貼ることに。
「女子力上がったわ♪」と喜ばれていました^^
名前の掲載は許可いただいています。
2日間に渡って、ステキな作品が仕上がりましたね!
感想
実際に、先生が描いているのを見るのって大事と改めて思った。
余計な力が入ってないとか、動きがつながってるなどは、見ることで発見できたから。
先生のを見た後で筆に任せて描いたらあまり修正せずに済んだし、良い感じで仕上がってうれしい。
これまで「描こう、描こう」としていたけど、筆の重みに任せてみることで滑らかに描けるだけでなく、気持ちも優しくなれた気がする。