春名恵です。
改めて振り返ってみると、私たちはするべきこと、しなければならないことの処理で1日の大半を過ごしています。
物事に対して「いつかする」とはよく聞く言葉ですが、
- いつするか
- どういう状態になったときに行動に移すことが出来るか
- そもそも【どうありたいのか】
を決めない限り、いつかが訪れることも、現状が変わることもありません。
また、行動なくして成果を手にすることは出来ないのです。(イメージすることは大事ですが、イメージだけでは叶いません)
もし、あなたが本当にやりたいこと、絶対に手にしたい成果があるなら、コーチングでゴールと達成イメージを明確にし、あなたが望む本来のありたい姿=こんな自分になりたいという姿 に近づいていきませんか?
自分ひとりで考えていると、無意識に自分で限界を作ったり、出来ない理由をいくつもみつけてしまいがち。
コーチングでは、自分ひとりでは行き止まりになりそうなそんな部分も一緒に振り返り、ではどう行動していけばありたい姿になれるのかを一緒にみつけていくお手伝いをします。