朝起きて、お気に入りのオイル(アロマ)をつけるのと合わせて、時間があるときは下記もしています。
読みたい場所へジャンプ
身体からのアプローチ
- 任脈(身体の前側の気の流れ)の調整
- スイッチングの調整(左右・上下・前後)
- ブレインジムのPACEの動き
をします。
いろんなキネシオロジー体験会で教わったものを組み合わせてます。
目からのアプローチ
- 眼球トレーニング
目は脳の出先機関であるとも言われます。(目は脳の一部)
脳は直接さわったり意識して動かせないですが、眼球を動かすことで脳の働きを変えることが可能です。
する・しないで全然違う
「時間があるときは」と書いてますが、出来るだけしてます。
するのとしないのとでは、脳や身体の目覚めがまったく違うことを実感しているからです。
ちなみに、最初に書いた「お気に入りのオイル(アロマ)をつける」のは、嗅覚からのアプローチで感情に作用するかな^^
さっ!ここまでして、朝の準備完了!
行ってきまーす!