今日は、アロマガーデンSaraさんのセミナーへ参加し、YLブレンドオイル45本の使い方学んできました。(うち1本は新発売のもの)
梅田スカイビル近くのウェスティンホテル高層階での開催というだけで、気分はアバンダンス=豊かさ♪
午前中は、YLブレンドオイル 感情編
午後からは、YLブレンドオイル 肉体編
写真では一部のボトルしか写っていませんが、実際は、小さな丸いサイドテーブルのふちをボトルが一周していました。
このヤングリヴィングのオイルはゲリーヤングさんという方が作られています。
ブレンドオイルの配合(シングルオイルの組み合わせ)もゲリーさんが考えられてるそうですが、これだけたくさんのブレンドオイルを考えついたというのが本当にすごい!
ブレンドオイルの名前がまた素敵だし、オイルの作り方なども聞いてると、気の遠くなるようなこだわりがあります。
このオイルは、オイル自身が生きています。
果物をそのまましぼったような、植物をそのままオイルにしたような、そんな瑞々しい香りに惚れて、私はヤングリヴィングのオイルに興味を持つようになり学びたいと思うようになりました。
同じオイルの香りであっても、参加したときの体調によってまったく違うものに感じるし、学ぶたびに新しい発見があってすごく楽しい♪
今日のセミナーでもくんくん香りを楽しみ、感情編・肉体編共に知りたかったことやヒントになるキーワードをたくさん聞けて大満足。
今日学んだことをどのように使うか、考える楽しみがまた増えました。
さて、最近の瞑想タイムはYLオイルを使ってますが、今日得たヒントを元に、さらに幅広く使っていけそうな予感してます。
ヒプノヒーリング速読のレッスンでもこのオイルを使用し、みなさまを深い瞑想へと誘います。
また、香りからも記憶へとアクセスし、記憶を思い出しやすくします。
速く記憶を思い出せた結果、速く自分が知っている日本語を思い出せた結果として、本や文字を速く読めるようになるからです^^