春名恵です。
暑いというのは、大きく分けて2つあると思います。
ひとつは、熱を発しているとき。(自家発電)
代謝のいい子供や学生さんはエネルギー燃焼することで熱を発しているだろうし、定期的にスポーツで汗を流してる人も同様だと思います。
ふたつ目は、身体がこれ以上体温を下げると危険だと判断し、体温を上げようとしているとき。
※発熱はどちらかが分からなかったので分類してません
ひとつ目もふたつ目も、どちらも「暑い~」と言ってますが、暑いと感じる元が違うんです・・・