春名恵です。
昨日、丸井先生のワークショップに参加してきました。
今回で3回目です!
2回目:GW中のヤムナ・フットフィットネス&ジャイロキネシスのワークショップ
マスターストレッチは、これに靴をセットし、
バレエ用のバーなどに手を置いて、つま先立ちになったり、かかとを下ろしたりします。
※「マスターストレッチ」で動画検索してみてください
ふぐらはぎの内側の筋肉を意識したりとか、普段使わない筋肉(使うはずなのですが)を目覚めさせていく中、私はつま先立ちになることが弱いらしいことが分かりました。
普通に歩くときにも蹴り出す力が弱いんかな?
マスターストレッチの動画だけ見てたときは優雅そうに楽そうに見えましたが、実際にやってみると動きがギクシャクして、こんなスムーズにはいかなかった・・・
でも、身体の中の感覚と動きとがカチッとはまったときには楽に動けた感じ!
スポーツやダンスなどって、どうしても動き・フォームだけに目が行きがちだけど、ここでも自分の感覚(身体の感覚・心の感覚)、自分の内側はどう感じてるのか?何を言ってるのか?に目を向けてみることに今まで気づかなかったヒント・答えが見えてくるんじゃないかなぁと改めて思いました。
ワークショップ終わったあとは放心状態で、帰宅中からじわじわと筋肉に反応が現れ始め、予測していた通り、今朝起きたときは身体が固まっていました^^;
ひざの裏面の折れ曲がるところ~足首の上と、肩~肩甲骨~わき腹にかけて筋肉痛。
今日は昼前に起きたにも関わらず、昼寝3時間爆睡でした。
昼寝から目覚めてからも身体が筋肉痛で固まってたので、久しぶりにCDでの誘導瞑想をしてみました。
深くリラックスしてもらうという目的で、職場での速読サークルでも誘導瞑想をやってますが、私もその中に混じってやってもらいたいです(笑)
誘導瞑想は言葉にゆだねていたらいいので、心地よく楽に瞑想状態になれます。
身体の緊張も解きほぐすので、終わったあとはスッキリ。筋肉痛もだいぶマシになりました。
今日ホントは予定あるはずでしたが、無くなって助かった。。
昨日のワークショップと誘導瞑想で明日からに向けてたっぷりエネルギーチャージ完了!!
丸井先生ありがとうございました。
またよろしくお願いします^^