今日は、私にとって転機となるであろう1日でした。
自分の夢や想いを数十人の前で話する。
みんなの夢や想いを聞き、笑い、涙する。
今の日本にいて、夢や想いを人前で堂々と語り、それを受け止めてくれる環境があるだろうか?
日本が暗いのは景気が悪いからと言われることが多いですが、果たして今の日本の景気がよくなったとして、日本は明るくなると思いますか?私は景気だけの問題ではないように思います。
夢は、大きいとか小さいとかで計れるものではなく、その人にとって『これが夢』と思うのなら、それが夢だと思います。
夢は叶うためにあるもの。
夢は想いを現実化するため、想いを具現化する青写真としてあるもの。
『夢は叶わないから夢』と決してあきらめて逃げるためのものではないんです。
みんなの夢を聞いてると、私もお腹の底からパワーが沸いてくるのを感じました。
ナナエ先生
今日お話させていただく時間を作ってくださいまして、また私に思い出すきっかけを作ってくださいましてありがとうございました。
知美先生
お忙しいところ一緒にいてくださいましてありがとうございました。ゆっくりと自分の心にどうしたいか聞いてみることにします。