春名恵です。
前回の続きです。
速読教室のリターントゥヒューマンで、インストラクターをはじめ、経営者の方とお話する機会があります。
また、その他でも経営者・自営業の方とお話する機会が私は割とあるのですが、経営者になったからイケてるようになったというよりは、イケてるから経営者という人が多い気がします。
おそらく多くの人は、
- いい結果が出るまでは、本当にやりたいことはガマンしなければならない
- 現実がよくなれば、私も好きなように自由に出来るはず。今はまだ無理だけど。
- 流れに身をまかせてたらそのうち答えが出るはず
- 今耐えてたらきっとよくなるはず
- 努力の先には明るい未来が待ってるはず
などと思っておられるのではないでしょうか?
少なくとも、以前の私はそう思っていました。
でもイケてる経営者は、多くの人が考える思考とは違うようです。
楽しいことをやってたらいい結果が出た♪という感じで、結構あっけらかんとしてる感じがします。
先に、『楽しむ』、『ワクワクする』という結果を決めてます。回り道をせず、ダイレクトに結果を決めてます。
なぜなら、現在は過去の結果であるから。
過去の思考の、過去の感情の結果であるからです。