春名恵です。
私はいつも、感情センサーを自分自身の内側で意識しています。
感情心電図という感じのものです。
うれしいときは「うれしい」と感じている自分を感じ、楽しいとき、悲しいとき、寂しいとき、腹が立つときも、そのとき感じた感情を感じることを大切にしています。
そうするようになったのは、今年6月に引き寄せの法則セミナーへ参加してから。
それ以降、日常生活の中で何らかの感情的な反応が出たときは、「あれ・・・?私、今何かに反応したよなぁ・・・?」と、その感情をただ受け止めるようにしています。
これ、私にとっては最初は難しかったです!
どうしてもその感情を分析してしまい、「これはいい感情」「これは悪い感情」と判断してしまっていたからです。
でも、ようやく少しずつですが、どんな感情もありのまま感じ、受け止めるということが出来るようになってるかなぁというところです。
ポイント
↓↓↓
表に出てくる感情をそのまま受け止める
ただその感情を味わってるんだと眺める感じ