春名恵です。
今日は、肌断食の日。
といっても、別に決まった日にしてるわけではないですが^^;
浄水で洗ったきり、化粧水も乳液もつけないでおく日をたまに設けています。
食事の断食で内側からきれいにするものがあるなら、外側の肌も栄養を絶ち、肌の底力をよみがえらせる日があってもいいよね!と思ってやっています^^
肌断食のための洗顔
日本の水道水は、プールの水ほどではないにしろ必ず塩素が入っています。
プールで泳いだ後って、肌がめちゃめちゃ乾燥しますよね!
なので、水道水で洗顔すると顔が非常につっぱるのです・・・
この状態で肌断食しても、顔の上には塩素が残っているので、あまり効果はないかなーと経験上思ってます^^;
ということで、ミネラルウォーターでも何でもいいと思いますが、塩素が除去された水で洗うことがポイントかなーと思います。
水に塩素が残っているかどうかは、試薬の色の変化で見ることができるようです。
でも、そんな専門的なものがなくてもカンタンに知る方法を聞いたので、シェアしますね!
水に塩素が残っているかを知る方法
1)密閉できるフタ付きボトル(フタ付きのタッパーなどでも可)に、八分目ほど水を入れる
2)上下に振る=シェイクする
これだけ^^
2)の後、フタを開けてにおいを嗅いでみてください。
塩素が除去されているものは、無臭です。
塩素が残っているものは、ツンとした塩素臭があります。
フタ付きボトルがない場合
お茶を飲むコップ(湯飲み)に手でフタをし、シェイクしてもOK。
※スキマから水がこぼれるので、流しや洗面所で行なってください
注意点
- フタ付き容器は、においが無いものを使うこと
- 手でフタをする場合も、手、湯飲み共に無臭であること(せっけんのにおいも無いこと)
まとめ
肌断食の日でなくても、毎朝の洗顔を浄水ですることでつっぱり感が減り、化粧水や美容液の恩恵も受けやすくなると思います。
つまり、肌の塩素を除去することに効果を持っていかれないと感じています。
よかったらお試しください。