春名恵です。
前回は、旅行のお土産を小分けにする袋に筆文字シールを貼るアイデアを紹介しました。
今日は、袋は同じで、見せ方を変えてみたいと思います。
読みたい場所へジャンプ
筆文字タグ
タグは、ハガキをカットして製作しました。
背景はパステルを使用。
最近は、色を混ぜることも覚えてきたので、「どんな色にしようかなー」と模索する時間もまた楽しい♪
混ぜた色で思い通りの雰囲気が出せると、カラーパステルをたくさん買い揃えなくても済むようだとも最近気づきました( ^ω^ )
私の人生初(?)の発見は、たぶん4歳か5歳か6歳かぐらいのときに、黄色と青色の色鉛筆(かクレヨン)が偶然混ざり合ったときに、緑色になったこと。
「うわっ!緑になった!なんで!?」
という発見の衝撃は今でも覚えていて、色を混ぜていると、そんな気持ちもよみがえってきます。
手づくりで集中したいあなたに
手づくりが好き♪細かい作業が好き♪という方に、その何が好きなのかを聞いてみたところ、「集中できること」と返ってくることが多いです。
もっと集中したい!
そうお感じなら、筆文字を描いたりタグを作ったりというこの作業はハマるかも。
次回は、しおりサイズのもう少し大きなタグをアップしたいと思います♪