春名恵です。
本日は企業様にて、筆文字体験講座を開催させていただきました!
読みたい場所へジャンプ
午前と午後の二部開催!
私にとっては、初めて企業さんでの研修。
午前90分、午後90分で合計34名の方(内 男性5名)が受講くださいました。
始まってしまえば「あとは進めるのみ!」であまり緊張しなかったですが、開始前の数分が一番緊張していました^^;
「こんな先生に習いたかったんです~!今日楽しみです!」とお声かけてくださった方もいらっしゃって、この日を心待ちにしてくださっていたんだ~!と本当にうれしかったです。
ほんの一部ですが、受講生さんの感想、よろしければご覧ください。
- わかりやすく解説して下さったので、スムーズに描けました。とっても楽しかったです。ありがとうございました。今夜、娘と孫に見せて自慢します。
- 教科書体や型にはまったお習字の経験以外の体験が出来て、とても良かったです。
- 例題の通り、楽しく 笑って学ばせていただく事ができました。楽しかったですし、勉強になりましたので、又次回ぜひ参加したいです。(40代男性)
- 個性のある字なので、もっと教えて欲しいです!(50代女性)
通常講座とは違い、今日の体験ではほんのちょっとエッセンスをお伝えするのみとなりました。
それでも喜んでくださった方が多くて「続きも受けたい!」というお声もいただきました。
アンケート結果
企業様にての研修という、私にとっての大きな壁であり、目指していた壁をひとつ越えられたことは、本当に本当にうれしいです。
ご縁をつないでくださった方、窓口となってくださった方、そして参加してくださった方には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
新たな課題や改善点、もちろんよかった点も(自画自賛ですが^^;)、実際やったからこそ見えてきたことがあります。それを次に必ず生かそう。
人生は複線だらけ
最近、人生は伏線だらけと思うことが多い。
初めてのことでも、数年前に人づてに情報を得てなぜか知っていたり。
講師でもないのに、前職で必要に迫られて100人ほどの前でしゃべる&デモンストレーションの経験していたり。
興味あるからと、過去熱心に調べていたことが今にめちゃめちゃつながっていたりする。
そして、この伏線を解き明かす「鍵」を持ってきてくれるのは「人」なんだと思うことがこれまた多い。
人生の展開がおもしろい今日この頃です^^