春名恵です。
本日9/15(火)~20(日)まで、2015年のデジタル書展示会を開催しています。
会場はこちらです。
↓↓↓
ギャラリー吉象堂
京都市中京区三条通柳馬場東入中之町11
※この道案内は2015年9月現在の情報です
神戸から向かう人の場合の最寄駅
- 京阪電鉄:三条駅 徒歩10~15分
- 地下鉄東西線:京阪三条駅(JR京都駅で地下鉄乗り換え、烏丸線→東西線) 徒歩10~15分
- 阪急電鉄:河原町駅
JRにて神戸から京都へ向かった場合を書きます。(上記2の地下鉄を利用)
アクセス
JR京都駅下車
ホーム最前方(先頭車両側)の階段を下ります
階段下りて左折
そのまま直進すると右手に「地下鉄」の表示あり
JRの改札出てその方向(右手方向)へと進むと、地下鉄の券売機があります
京阪三条まできっぷ購入
◆地下鉄烏丸線 2番線「国際会館行き」
京都~烏丸
※真ん中あたりの車両乗車で、次の東西線に乗り換えしやすい
↓↓↓
烏丸駅下車し、東西線に乗り換え
◆地下鉄東西線 2番線「六地蔵方面」または「浜大津方面」
烏丸~京阪三条
京阪三条駅の改札出たところ
右手を直進します
つきあたりに、6番出口のエスカレータあり
エスカレータで上へ
地上へ出たところ
右手の風景
左手の風景(こちらへ進みます)
左手の橋を渡ります
橋、右手の風景
橋、左手の風景
橋を渡りきったところ
そのまま直進すると、河原町通りの交差点に出ます
信号を渡って商店街を直進します
商店街を出たところ
そのまま、まーっすぐ歩くと左手にこんな建物も♪
ひたすら直進です
右手にこのような建物も見えてきます
左手にはちみつ屋さん
その数件先にあるのが、展示会会場のギャラリー吉象堂です!
1階はお店、2階がギャラリーとなっています
店舗左側の階段を上がって、展示会会場へ起こしくださいませ
おしゃれなカフェや建物がたくさんあるエリア
このあたり、思わず入ってみたくなるおしゃれなカフェや建物があります♪
今の時期の京都はとても過ごしやすく気持ちいいです。よろしければ、観光がてらお越しくださいませ。