エネルギーのかけどころ
それでOK?
親しい仲ほど腹立つことも多い。
また、腹を立てることってエネルギーを使う。
相手に対して、それだけエネルギーを注ぐ気持ちと費やす時間があるということは、それぐらい仲が良いんだね、きっと。
でも、もしそうでないなら、気持ちと時間のエネルギーのかけどころを見直そう。
表面の意識は仲良くなんてない!と思っていても、深層心理は「近くにいたい」と思っていることはある。
この心理的メリットを持ち続けたまま環境だけを変えても、また似た人が近づいてくる。
でも、心理的メリットを手放せばそういう人と関わりがなくなるし、仮にそういう人が近くにいても、自分の感情は乱されなくなる。
エネルギーのかけどころ、今のままでOKだろうか?
追伸:
本日はこちらのカードを読み解き。