春名恵です。
ちょっと前になりますが、何人かの人から「死」や「宗教観」について聞かれたので、参考になる記事のリンクを貼ってみたいと思います。
私がブログで書いていることは私個人の物事の見方ですが、それに対して「共感!」「こんなの間違ってる!」と何らかの感情の揺れ動きが起こることで、それぞれ自分の価値観に気づくようになります。
感じたことに対して、合ってる・間違ってるの批判のし合いに終始するのではなく、「じゃぁ、そもそも自分はどんなことを大切にして、どんなふうに生きていきたいのか?」に意識を向けられるようになると、それを実現する生き方をはじめられるようになります。
その際、生の方向からばかりに焦点を当てていたら分からないことも、死を通して生を眺めてみることで、気づく気持ちや考えがあると私の実体験から思っています。
死生観を育むというテーマでの一覧と、個別のおすすめ記事のリンクを貼りますので、気になるテーマがあれば読んでみてくださいね^^