春名恵です。
先月の三連休中、先日のお墓の問題について、おじさんの家へ母と二人でおじゃまして話してきました。(前回の記事はこちら)
先日の様子だと、どちらも譲れない!という状態でしたが・・・
結論としては、まさかの円満解決となりました。
母とおじさんが話するのを横で聞いていると、お互いがお互いの心情を思いやった結果の円満解決だったように思います。
と、端的に書いてますが。
ここに至るまでは、母と妹とはめちゃめちゃ言い合いになりました^^;
母と妹は「あのときのあの言葉、態度が引っかかる」「許せない」と、感情的に納得がいかない。
私は冷静。
「あんたは情がない」「冷たい」と何度言われたことか。
(コーチング学んでても身内にはつい反発してしまい、寄り添うのむずかしいですわね^^;)
けれども、もしかしたら長期戦になるかもと思っていたことが、早期で円満解決となったのはなにより。
おじさん、お寿司とケーキまで準備して私たちを迎えてくれたので、いろいろ言いながらも、私たちを気遣ってくれてたんだなぁと思いました。
ありがとう。